つみつみ
草のつみつみ…
それは宮中の女中言葉で「草もち」のこと
-
広がる蓬の薫り
春の蓬薫る道明寺餅を小倉羹でお包みしました。お口いっぱいによもぎの豊かな香りが広がり、春を感じる一品です。
-
ひとくちサイズの可愛らしい草もち
食べやすいひとくちサイズで、上品な小豆の甘さともっちりとした食感をお楽しみいただけます。
-
贈り物にも最適
和模様の入った品のあるパッケージなのでご家庭用・贈り物にもぴったり。ぜひ皆様でお召し上がりください。
※こちらの画像は8個入の箱イメージです
商品一覧
該当商品はありません
ご予算別で選ぶ
-
千寿せんべい
波型の生地にシュガークリームを挟んだ、鼓月の一番人気商品 -
シュガークリーム
千寿せんべいが小さく、かわいらしくなりました -
ラムネ
どこか懐かしい爽やかなラムネ -
有機ほうじ茶
香ばしさが印象的な、和の風味 -
有機抹茶
程よい渋みの中に、コクとまろやかな甘み -
華
バター香る、しっとりとした黄味餡の焼き饅頭 -
万都の葉
松葉を表現した、香ばしい最中種とつぶ餡の合わせ最中 -
あんみつ
涼やかな寒天に瑞々しい小豆とフルーツを贅沢に合わせました。 -
くずたま
もっちり食感の淡白な葛で三種の餡玉をくるんだ「くずたま」 -
水羊羹
小豆皮むき餡ならではの、さらりとしたなめらかなくちどけ -
冷し善哉
もっちり、つるんの 白玉風もちとあっさりとした 甘味の小豆 -
和菓子の種類で選ぶ
-
お礼・お祝い
-
ご法要・弔事
-
日常使い・お茶菓子
-
プチギフト
ご用途で選ぶ
- ■今日
- ■定休日